いまあなたの住んでいるアパートにどうやってWi-Fi(無線LAN)を設置できるのか調べていることでしょう。
アパートにWi-Fiを設置するにはいくつか調べないといけないこと、決めないといけないことがあります。
この記事ではアパートにWi-Fiを設置しようと考えているあなたに向けて、
- アパートのWi-Fi環境の調べ方
- インターネットの開通方法
- 部屋のWi-Fi環境構築方法
をご紹介していきます。
現在のWi-Fi環境を調べる
アパートやマンションの中には自分が契約しなくてもインターネットが使える物件もあります。
部屋探しの条件にインターネット無料とありますよね。
これは「あなたが契約しなくてもインターネットが無料で使えますよ」という物件です。
対してインターネット接続可という物件もあります。
こちらはアパートやマンションにはインターネット設備が整っているが「インターネットを使うには各自で契約してくださいね」という物件です。
インターネット無料物件のWi-Fi環境
インターネット無料物件でインターネットを使うには、
- 回線の開通が不要
- 回線の開通が必要
なものがあります。
回線の開通が不要なものは、
- 部屋にLAN接続口がある
- Wi-Fiルーターが設置している
- 共有部にWi-Fiルーターがある
などというものです。
このような物件では入居してすぐにインターネットが使えます。
あなたの物件がどのようなタイプなのか、入居する前に確認しておきましょう。
CATVでインターネット無料を提供している物件では回線の開通が必要です。
各部屋にはCATVのコネクタが設置されているだけで、テレビを見るにしろ、インターネットを使うにしろモデムが必要になるのです。
そのモデムはケーブルテレビ会社から貸し出されます。
その際に開通の申し込みをします。
インターネット接続可物件のWi-Fi環境
「インターネット無料物件」はあなたの出費無しでインターネットが使えるというものでした。
対して「インターネット接続可物件」は、アパート内にインターネット環境は整っているが、個別に回線契約しなければインターネットが使えないというものです。
インターネット接続可物件のほとんどは光ファイバーの引き込み口が各部屋まで届いています。
中にはCATVのものもあるでしょう。
いずれにしてもそのままではインターネットが使えず、あなたが個別にインターネット接続会社と契約しなければならないというものです。
その際には、
- インターネット回線の開通
- プロバイダの選択
- Wi-Fiルーターの購入
が必要になります。
そうすることで自分の部屋にWi-Fi環境が作られるのです。
アパートにWi-Fiを開通させるには?
インターネット無料物件でない限り、あなたが自分でWi-Fiを開通させなければなりません。
その方法をご紹介します。
アパートにWi-Fiを開通させる方法は3つ
アパートでWi-Fiを開通させるには大きく3つの方法があります。
- 光回線
- ケーブルテレビ
- モバイルルーター
それぞれ詳細に見ていきましょう。
光回線のメリットとデメリット
光回線のメリットは何と言っても大容量、超高速ということ。
1Gbpsや2Gbpsの超高速通信が可能なので、動画やオンラインゲームを愉しむのには最適です。
アパートにインターネット回線を引くのであればまず候補として考えます。
反面、設置には色々面倒なことも。
アパートの部屋まで光ファイバーが届いている「インターネット接続可」の物件であれば問題ないのですが、光ファイバーが届いていない場合は工事が必要になってしまいます。
そして考えておかなければならないのが引っ越しに伴う解約。
契約している光回線を引越し先でも使うのであればいいのですが、引越し先で使えなかったり、そもそも不要になってしまうこともあります。
そのような場合に発生する解約金や撤去費用についても考えておかなければなりません。
CATVのメリットとデメリット
CATV(ケーブルテレビ)は同軸ケーブルを使ってテレビを視聴します。
さらにその同軸ケーブルを使ってインターネットにも接続することができるのです。
アパートにCATVが導入されているのであれば工事なしでインターネットを開通できます。
ケーブルテレビ会社によっても費用は変わりますが、光回線に比べると割安に使えるところが多い印象です。
デメリットとしては回線速度でしょう。
光ファイバーでは1Gbpsや2Gbpsの速度が出るところが、CATVだと300Mbps程度が最大の速度です。
最近では1Gbpsに対応するアパートも増えてきましたがまだ少数です。
さらに解約時に費用が発生することも。
割安な長期契約にしている場合は中途解約で解約金が発生しますし、解約時に回線を撤去しなければならない場合には費用が発生します。
モバイルルーターのメリットとデメリット
光回線やCATVはアパートの部屋の中に物理的に回線を接続する方式でした。
対してモバイルルーターは物理的に回線を接続する必要はありません。
スマホのように無線を利用してインターネットを使えるようにします。
そのため光回線やCATVのように開通工事が不要で、届いたその日からすぐにインターネットが使えます。
引っ越しの時も持ち運びできるので解約する必要がありません。
スマホを使ってテザリングでインターネットをする方法もあります。
しかしスマホだと回線速度が遅くなることや接続台数が制限されることに加え、パケットの消費量も気にしなければなりません。
モバイルルーターだと料金も定額で光回線やCATVよりも割安なので、手軽にインターネットを使えるのが特徴です。
反面、光回線やCATVなどの固定回線と比べて、
- 通信速度が低速
- パケット消費量が制限される場合がある
というデメリットもあります。
光ファイバーやCATVだと300Mbps〜2Gbps程度の通信速度が期待できますがモバイル回線だと最大でも100Mbps程度でしょう。
さらにパケット消費量もスマホと比べると大容量ではあるものの無限ではありません。
普段から動画やネットゲームを多く愉しむのであれば少々物足りないと言えるでしょう。
部屋にWi-Fi環境を構築する
インターネット無料のアパートでWi-Fi環境まで整備されているのであれば、引っ越してすぐにインターネットが使えます。
しかしインターネットは無料ではあるものの有線LANでしか接続できなかったり、インターネット回線がそのものがない場合は自分でWi-Fi環境を構築しなければなりません。
インターネット回線の準備
部屋にWi-Fi環境を構築するためにはインターネットにつながる「インターネット回線」が必要です。
インターネット無料アパートではすでに準備されていますが、それ以外の場合には
- 光回線
- CATV(ケーブルテレビ)回線
- モバイルルーター
のいずれかを選択します。
あなたにあった最適な回線を選択しましょう。
Wi-Fi環境の構築
インターネット回線があればインターネットに接続することは可能です。
しかしスマホやタブレット、ゲーム機など、今はWi-Fi(無線LAN)で接続する機器がほとんどですよね。
それらの機器がインターネットにWi-Fiで接続するには「Wi-Fiルーター」が必要です。
モバイル回線を契約した場合はルーターにWi-Fi機能が内蔵されているので、Wi-Fiルーターを買う必要はありません。
光回線やCATV回線で使うモデムは有線LANでしか接続できない場合もあるので、別途Wi-Fiルーターを購入して接続するか、Wi-Fi機能のあるモデムに変更しなければなりません。
おわりに
アパートにWi-Fi環境を設置する方法についてご紹介しました。
アパートにWi-Fi環境を設置するには、
- アパートのWi-Fi環境を調べる
- インターネットを開通させる
- 部屋のWi-Fi環境を構築する
というステップが必要です。
これらを手軽に導入できるのがWiMAXです。
アパートでWi-Fiを設置する最有力候補として検討してみてはいかがでしょうか。
家でも外でもインターネット